インフラエンジニアについて
PR

インフラエンジニアはきつい??きついだけではないメリットを紹介!!

みるみる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
エンジニアに興味が出て、インフラエンジニアになってみたいと思ったけど、きついという話をよく聞く。本当にインフラエンジニアはきついのか?

あなたはそんなことを聞いたことがないでしょうか?

確かにインフラエンジニアは、

  • 夜勤や休日出勤の可能性があるため、体のリズムが崩れて、きつい
  • インフラエンジニアは時間を問わない障害や急な呼び出しがきつい
  • 勉強し続け、スキルアップしないと、仕事がきつい

と言われます。

しかしインフラエンジニアになるメリットもあります。具体的には、

  • 学歴を問われる必要はなく、IT未経験者からでもチャレンジできる
  • プログラミングに挫折したが、エンジニアになりたい人も大丈夫
  • 専門知識を習得でき、手に職がつく

となります。
本記事で、インフラエンジニアがきついがあまりあるメリットがあることを紹介させて頂きます。

 

「インフラエンジニアはきつい」と言われる3つの理由

インフラエンジニアに興味があるけど、きついから目指すのはやめた方がいいといわれることはありませんか?

こんなことが言われることがあります。
インフラエンジニアがきついといわれる理由を3点紹介させて頂きます。
主な3つは以下となります。

  • 夜勤や休日出勤の可能性があるため、体のリズムが崩れて、きつい
  • インフラエンジニアは時間を問わない障害や急な呼び出しがきつい
  • 勉強し続け、スキルアップしないと、仕事がきつい

 

それぞれ詳しく紹介します。

夜勤や休日出勤の可能性があるため、体のリズムが崩れて、きつい

ITサービスは24時間365日稼働し続ける必要があるため、深夜や土日に関係なく働きます。

インフラエンジニアの運用保守といわれる仕事があります。
運用保守とは、サービスがリリースした後のサーバ等が問題なく稼働しているかを管理する業務があります。

そのため、夜勤や休日出勤をするというシフト勤務が発生します。
夜の勤務や土日も働くといったことはこのようなシフト勤務を行う必要があるからです。

また使用しているサービスをお客様が使用している場合は、安易にサーバ等を停止するわけにはいきません。
上記の理由より、本番リリース作業が夜中に実施することがあります。

インフラエンジニアは時間を問わない障害や急な呼び出しがきつい

「なんか監視システムから障害の連絡があったから、至急調査してくれ!!」
「サーバに接続できないのだけど、早急に何とかしてくれ!!」

そんなことを言われることがあります。
インフラエンジニアはアプリケーションと違って、問題があるとサービスが使用できないことがあります。
システムに根幹にかかわるシステムつまりは、インフラとなります。

※インフラとは、英語では、infrastructureの略で、「下支えするもの」「下部構造」のことで、なくてはならないものとなります。

 

そのため、問題が起きたときは昼夜・休暇を問わずに、対応する必要があります。

勉強し続け、スキルアップしないと、仕事がきつい

案件ガチャという言葉を聞いたことがありますでしょうか?

インフラエンジニアは案件により、覚えるスキルや折衝を行うお客様が異なります。
そのため、従事する案件によっては、全くやったことのない仕事を行うこともあり、スキルアップすることが必要となります。

また同じ案件をやっていたとしても、ソフトウェアのバージョンアップや技術がアップデートされるため、日々勉強し続けないと仕事についていけなくなるということがあります。

インフラエンジニアがきついだけではなく、選択するべき3つのメリット

今までは、3つのデメリットを上げさせて頂きましたが、デメリットを補うメリットもあるのも事実です。
次からは、インフラエンジニアのメリットをピックアップしていきます。

  • 学歴を問われる必要はなく、IT未経験者からでもチャレンジできる
  • プログラミングに挫折したが、エンジニアになりたい人も大丈夫
  • 専門知識を習得でき、手に職がつく

学歴を問われる必要はなく、IT未経験者からでもチャレンジできる

「必須の資格は不要!!」
「IT未経験でも、業務経験を積めば、キャリアアップも目指せます。」

インフラエンジニアはIT未経験からでもチャレンジ可能です。
理由としては、現在は、IT人材が不足しているので、エンジニアの需要があります。

インフラエンジニアは企業で使用するサーバやNW機器を使用するため、あまりポートフォリオを作成しなくても大丈夫です。
最近は私の職場にも事務職からOLに転職したという女性と一緒に仕事をしていますが、
IT未経験で一から覚えているという感じです。

いきなり大手の会社に正社員で入ろうとするとそれなりのスキルを求められますが、企業を選ばなければ、IT未経験でも入れる会社はあります。
また案件ガチャとなりますが、SESであれば、大手企業に未経験からでも仕事をすることができます。
上述の事務職から転身したOLさんもSESとして参画してきております。経験だけ積んで、ステップアップするのは得策です。

プログラミングに挫折したが、エンジニアになりたい人も大丈夫

「エンジニアになるには、プログラミングが出来ないといけない」

そんなことを思っていませんか?
断じて、エンジニアだからといってみんながプログラミングを出来るわけではありません。
そしてインフラエンジニアはプログラミングをする機会はほとんどありません。

インフラエンジニアではシェルやコマンドといったスクリプトを使用します。
サーバの停止やサービスをコマンドで停止するものを作成します。
プログラミングは出来ないよりも、出来た方がいいですが、必須で求められるものではありませんので、安心してください。

専門知識を習得でき、手に職がつく

現在、事務職をしていて、ふと

「このままで将来大丈夫かな…」
「いつも代り映えのない仕事ばかりで、自分の価値も高められていない」

っと思ってしまうことがありませんか?

エンジニアであれば、仕事をしながらスキルアップをすることができます。

 

インフラエンジニアはきついを通り越すと、給与水準高い・希少な存在になれる

インフラエンジニアはきついと言われますが、それはIT初心者の場合となります。
スキルがつき、仕事にも慣れてくると、給与水準は高いし、希少な人材として価値があります。

インフラエンジニアは給与水準が平均より高い

インフラエンジニアの給与水準は、プロジェクトマネージャ・コンサルタント・研究に次いで、第4位となります。

 

Tech総研の調査によると、30代前半における基盤・インフラ業種の平均年収は575万円となります。

またインフラエンジニアのキャリアパスとしては、プロジェクトマネージャやコンサルタントになることもできます。

参照:Tech総研 30代エンジニア2180人に聞いた平均年収の実態と満足度

 

インフラエンジニアの割合は8.9%と貴重!!!

「IT人材白書2020」によると、インフラ系技術者のお割合は8.9%となります。
アプリ系技術者は38.0%、プロジェクトマネージャは19.6%です。

インフラエンジニアと比べるとアプリ系技術者は約5倍、プロジェクトマネージャは2倍となります。

そのため、IT人材の中でも希少な人材なので、重宝されます。

引用:IPA IT人材白書 2020

 

インフラエンジニアになるには、いきなり転職か勉強してから転職する

「少しでもインフラエンジニアになりたいと思ったら、まずは相談しましょう。」

またすぐにインフラエンジニアになりたいかコツコツ勉強してから目指したいのかで変わってきます。

それぞれのパターンでインフラエンジニアのなり方を紹介します。

【至急】インフラエンジニアになりたい方

「すぐにインフラエンジニアになりたい!!!」

あなたが、すぐにインフラエンジニアになりたい方は今すぐにでも、転職エージェントに登録し面談をしましょう。
転職エージェントではプロの目線で、あなたにあった求人を提案して頂くことができます。

また転職するかは分からないのに、転職エージェントに相談しても大丈夫か?という心配がある方もおりますが、その点は大丈夫です。

転職エージェントで絶対に相談しないといけないというわけではありません。
今の現在時点を確認するという意味でもおススメです。

【じっくり派】インフラエンジニアになりたい方

「焦らずに、じっくりインフラエンジニアになりたい!!!」

あなたが今すぐには難しいが、じっくり事前に勉強して転職に臨みたいという場合は、書籍や動画・スクールをおススメします。
インフラエンジニアを目指して、やめる理由の多くは、学習での挫折となります。

そのため、本当にインフラエンジニアになりたいと思った場合はスクールをおススメします。
スクールであれば、不明な点を教えてもらうことができますので、挫折の心配が少ないです。

【まとめ】【インフラエンジニアはきつい】って本当!?きついだけではないメリットと方法を紹介!!

「インフラエンジニアは最初はきついが、あまりあるメリットがあります!!」

あなたはエンジニアを目指そうとすると、インフラエンジニアがきついということを耳にすると思います。
インフラエンジニアがきつい理由は、

  • 夜勤や休日出勤の可能性があるため、体のリズムが崩れて、きつい
  • インフラエンジニアは時間を問わない障害や急な呼び出しがきつい
  • 勉強し続け、スキルアップしないと、仕事がきつい

ですが、インフラエンジニアになるメリットもあります。

メリットとしては、

  • 学歴を問われる必要はなく、IT未経験者からでもチャレンジできる
  • プログラミングに挫折したが、エンジニアになりたい人も大丈夫
  • 専門知識を習得でき、手に職がつく

という点があります。
またエンジニア内の職種で見たときの平均年収も高いため、給料をアップしたいという方にもおすすめです。

もしも記事をみて、少しでもインフラエンジニアに興味を持っていただければ幸いです。

 

インフラエンジニアに転職する場合は、以下の転職エージェントがおススメです。

【未経験からインフラエンジニアへ】おすすめの転職エージェント3選 そのようなことはありませんか? インフラエンジニアに転職するなら、転職エージェントがおすすめです。 転職サイトと転職エージェント...
ABOUT ME
記事URLをコピーしました