「あなたは会社で自分の作成した資料に自信がなくて、先輩からの指摘がいつ来るかとビクビクしていることはないですか?」
「技術的なことを聞かれて、なぜわからないのか?と言われたことはないですか?」
自信がない人の正体は「不安」が原因となります。
「脳とイノベーション〜“自信”を生み出す技術〜」茂木健一郎氏のセミナーを受講し、私なりの感想と実体験に当てはめて考えていきたいと思います。
「自信をつけるためには、小さな成功体験が必要。」
Contents
茂木健一郎氏ってどんなひと?
生まれ:1962年10月20日東京
経歴東京大学理学部法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。
職業:脳科学者
概要:
「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係(心脳問題)についての研究を行っている。また、脳と神経に関する一般読者向けの解説書を多く執筆し、テレビ番組や雑誌、週刊誌などマスメディアで積極的に活動している。
幼少期から蝶が大好きで、小学生の頃に日本鱗翅学会に入った。イギリスやアメリカのコメディも大好きで、BBCをはじめとするコメディをよく見ている。日本のお笑いも好きで、東京の寄席やなんばグランド花月に何度も通っている。
蝶の採取のため、幼少期から朝時間を有効に使う習慣があった。[7]。幼少期から蝶の採取のために毎日走っていた。それ以来、走ることが習慣になっている。一人の人間としてバランスを保つために、走ることは欠かせないと発言している。自身のYouTubeでは『旅ラン』 動画を投稿している。
33歳の冬季から、髪は自分で切っている。天然のパーマであり、パーマをかけたことはない。
2010年10月からかすかべ親善大使を務める。2009年6月から佐々木かをりが主催する「表参道カレッジ」の学長を務める。
2013年7月から、鳩山由紀夫が理事長である東アジア共同体研究所において理事を務めている。
自信を生み出す技術は小さな成功体験を積み重ねる
自信を生み出すには、小さな成功体験を重ね続ける必要があります。
小さな成功体験を生み出すには【達成可能な目標の設定】と【継続した行動】です。
人は地図がないと、どこに行きたいか分かりません。
Googleマップのように、自分がどこにいくのか?そもそも今どこにいるのかを把握する。
そして目的地が分かれば、行動します。
しかし目標達成には非常に多くの時間がかかります。そのため、継続しなければ、達成できなくなります。
【自信を生み出す技術】達成可能な目標を設定する
車のカーナビをイメージしてください。
カーナビでは、「現在の位置」と「目的地」が把握できます。
自分の目標も一緒で、今の状態(現在地)と目標(目的地)を認識することが重要です。
しかしあなたの目標(目的地)が長い時間がかかる場合が多いです。
そして目標を目指しているとこんな考えが出てきます。
「本当に私は目標を達成できるのか?苦労するよりも周りの人たちのように遊ぶ方がいいのでは?」
目標以外の考えが浮かんでしまい、モチベーションが下がって原因は以下です。
・最終的な目標だけしか決めていない。
⇒対策:日々や週次レベルでの達成可能な目標を設定する
・今どの程度達成しているか分からない。
⇒対策:毎日・週次で行動の数値を確認する。
【目標】今月30記事書けた。来月も毎日継続できると、60記事だ。
【行動】毎日1記事投稿する
【目標】今月も10万円達成しなかった。
【行動】半年後には、副業ブログで月収10万円
目標の立て方は以下に詳しく書いております。

【自信を生み出す技術】行動が必要
達成可能な目標を設定したら、目標に向かって、行動あるのみです。
1日や2日程度であれば、行動できるが、1週間・2週間継続して行動するのは難しいです。
しかし目標を達成するには行動あるのみです。
行動するために大事なことは無理をしない程度に、毎日続けることです。
あなたは行動が継続せずに、三日坊主で終わったことはないでしょうか?
その原因は毎日続けていないことが原因となります。
無理のない程度で、無理をして、行動をし続けることが大事です。
例えば1日30分継続出来れば、以下の時間となります。
1日 :30分
1週間:8.75時間(30分×7日)
1か月:15時間(30分×30日)
半年 :90時間(30分×30日×6か月)
心身の健康が大事です。
あなたが無理をして、心が折れてしまっては元も子もありません。
「無理のない程度で、無理をしましょう!!」
達成可能な目標と小さな行動をするには
「達成可能な目標と小さな行動を継続するのが大事なのは分かった。しかし忙しくて、暇がない。」
あなたは上記のことを考えませんでしたか?
もしも今の生活に満足して、何も行動をしないというのも一つの選択です。
「本当に人生を変えたい!」「目標を達成するんだ!」と考える場合は、1日30分ぐらい時間を作る努力をしましょう。
また今の時間の使い方を把握していないのであれば、まずはあなたが使っている時間の計測から始めましょう。
実は無駄な時間がいっぱいあるかと思います。
【まとめ】自信をつける技術。それは小さな成功体験を積み上げること。
あなたが自信がないのは、小さな成功体験が不足しているからです。
そのため、小さな成功体験を積み上げる必要があります
小さな成功体験を積み上げるには、【達成可能な目標を設定】【継続した行動】が必要となります。
しかし考える時間もないという場合は、まずは今使っている時間を計測し、無駄な時間を省き、本当に目指したい目標に向かって進んでいきましょう。
人生を変えたいならば、何かを変える必要があります。
今を積み重ねた先に、未来があるのではないでしょうか?